診療について

当院は、児童精神科医と数名のカウンセラー・心理療法士が在籍しており、主に児童思春期(~19歳まで)の方と海外の方を中心に診療を行っています。日本語や英語での対応はもちろん、スタッフそれぞれが豊かな海外経験を活かし、Diversityの概念を大切にしたサービスを提供しています。

症状のみに捉われず、進み方が分からない時にどうすれば良いのかという視点を主眼に、将来につながる診療及びカウンセリング等を実施しています。

精神科医師による診察は、毎週水曜日と木曜日で、すべて予約制とさせていただいております。

ただし、状況次第で当日予約が可能な場合がございますので、お電話にてお問い合わせください。

診察時間の目安は、初診は40~60分、再診は10~15分程度です。また、患者様の状態によって、診察の順番が前後したり、お待たせすることがありますのでご了承ください。

※当院長は、ADHDの治療薬であるコンサータやビバンセという薬を処方することができる登録医師です。

診療日時のご案内

 

AM
PM

  AM9:30 〜12:30/PM14:30〜17:30

心理士によるカウンセリング等は、上記以外の日時でも行っております。Counseling by a psychologist is also available on dates and times other than those listed above.