心理検査・発達相談

当クリニックでは、日本語での診療、心理検査・発達相談・療育等を行っております。

さらに、バイリンガルな心理士や精神科医師が、それぞれの豊富な海外経験を活かし、様々なバックグラウンドを持つ患者様の多様なご希望にお応えいたします。

心理検査・発達相談・療育、どれも聞き慣れないものかもしれません。だからこそ、まずはじっくりとお話する時間を設けます。お伺いしたお話の内容から検査や相談の目的、及びそれに伴う希望を把握し、共に歩みを進めることを心がけています。

また、1st STEPこころのクリニックでは、これらの過程を心理士と精神科医がチームとなって連携し、科学的エビデンスに基づき、最善策が何であるかを吟味した上でサービスを提供しています。

日本語及び英語サービスの内容については、下記をご参照ください。

ご不明またはご不安な点などございましたら、まずはご相談ください。

〇海外の学校へ入学・転校の際に必要な検査やMENSA入会のための検査も対応可能です。

お気軽にお問い合わせください。
〇We can also provide the necessary tests for admission or transfer to an overseas school and for MENSA membership. 

Please feel free to contact us.

日本語サービス

心理検査

はじめにご本人又はご両親とのインタビューを通じてお話を伺います。その後、知能検査(WISC-IV又はWAIS-IV)を実施いたします。
また、必要に応じて保育園、幼稚園、学校、職場などでの行動観察を実施する場合もあります。
報告書の作成には、2~3週間程度の時間を要し、その後、報告書に基づいてフィードバックを実施いたします。

発達相談

お子様の学習や育児などに関する全般的な相談をお受けしています。必要に応じて学校関係者の方のコンサルテーションを行うことも可能です。

療育

個別または集団での療育や、ソーシャルスキルトレーニング(SST)、コグトレなどのサービスを提供いたします。SSTは、今後メンバーが集まり次第、小集団グループも実施していきます。

知能検査(WISC-Ⅳ, WAIS-Ⅳ)

インテーク面接 11,000円
心理検査 27,500円
フィードバック 5,500円

検査オプション

学校や関係機関での行動観察 11,000円~(別途交通費)
質問紙(Vineland-Ⅱ,Conners 3,AQ,ADHD-RS等) 5,500円

療育

個別療育・集団療育・SST 5,500円/30分
11,000円/50分

発達相談・カウンセリング

子育てに関する相談 5,500円/30分
11,000円/50分

英語サービス

心理検査

英語での検査は、知能検査や質問紙に加え、幅広い種類を取り揃えています(WISC-V, WIAT , NEPSY, Vineland 等)。
インターナショナルスクールに通うお子さまや帰国子女の方、海外の学校や大学への進学に向けたテスト結果をご希望の方など、様々な相談内容に対応いたします。
日本語で検査を実施し、英語または両言語での報告書を作成することも可能です。

発達相談・カウンセリング

上記の日本語のサポートは全て、英語での対応も可能です。
英語やバイリンガル対応の料金は15,400円(税込)となります。
詳しい内容はEnglishページにも記載しておりますので、是非ご参照ください。

※中国語、フランス語、インドネシア語でサポートの必要な方もお問い合わせください。

心理検査費用 12,100円/1時間
  • 知能検査
    テスト(WIPPSI,WISC,WAIS)スコアリング、レポート、フィードバック(6~7時間)
     
  • 学力検査
    授業観察(学校訪問や質問紙)、テスト(WIPPSI,WISC,WAIS)、スコアリング、レポート、フィードバック(18~24時間)
     
  • 診断書用検査
    知能検査、学力検査(上記参照)(18~34時間)
    精神科医師による診察(HPの診療内容をご覧ください。)

キャンセル料について

心理検査の予約のキャンセルをされる場合は、コンサルテーションやテストの予約時間の24時間前までにお知らせください。それ以降、もしくはご連絡いただけない場合は、予約分の全額をお支払いいただきます。

また、テスト実施後にアセスメントのキャンセルをご希望の場合、スコアリングやレポート作成などの作業が開始されている場合がございます。この場合のキャンセルに関しましては、心理士がそれらの作業に費やした時間分の料金をお支払いいただきます。

発達相談、療育、その他カウンセリングの予約のキャンセルをご希望の場合は、予約時間の24時間前までにお知らせください。それ以降、もしくはご連絡をいただけない場合は、予約分の全額をお支払いいただきます。

当日お持ちいただくもの

初回相談の場合
  • 母子手帳
  • 各種検査結果
  • 成績表や学校からの手紙
  • 学習面のご相談の場合は教材や宿題、テスト等
  • 問診票(こちらからダウンロードし、ご記入の上ご持参ください。)
検査の場合
  • 休憩時のためのおやつや飲み物

診療日時のご案内

 

AM
PM

  AM9:30 〜12:30/PM14:30〜17:30

心理士によるカウンセリング等は、上記以外の日時でも行っております。Counseling by a psychologist is also available on dates and times other than those listed above.